商品カテゴリ 水産 [かにのマルマサ]北海道産 活毛ガニ 450g 1尾 日本酒 晩酌セット 7,600 円(税込) ■送料 ヤマト運輸:航空便(かにのマルマサ_四国・中国・九州宅急便扱):1000円~ 出品者 かにのマルマサcollesho店 商品概要 北海道産 活毛ガニ ※蟹が初めての方でも安心な調理説明書付き ※活蟹をご希望の方には、特製ゆで塩付き ※活ゆで選択 活かに ゆでかに 数量 20 歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 20 歳未満の方に対しては酒類を販売いたしません。 必ず生年月日を入力した上でご購入ください。 生年月日を入力してください: ---- 1900 1901 1902 1903 1904 1905 1906 1907 1908 1909 1910 1911 1912 1913 1914 1915 1916 1917 1918 1919 1920 1921 1922 1923 1924 1925 1926 1927 1928 1929 1930 1931 1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939 1940 1941 1942 1943 1944 1945 1946 1947 1948 1949 1950 1951 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 カートに入れる 商品詳細 翌日配達品!北海道の厳寒の海で育った毛ガニは身のしまりが違います。 蟹肉がびっしり入った極上の毛蟹を自信をもってお届けします。濃厚な蟹味噌は熱燗を注ぎ甲羅酒が楽しめます。 活ガニでのお届けをご希望された方には、調理レシピと当店特製のオリジナル自然塩をサービスいたします。また、ゆでかにを希望された方は、当店ベテランの蟹職人が美味しく茹で上げます。 北海道の空の玄関口、新千歳空港から航空便で最短翌日お届け致します。本品は鮮度を重視する為に冷凍してません。クール冷蔵便でお届けします。 商品情報 ◆ 内容量 北海道産 活毛がに 450g前後 1尾 國稀 北海鬼ころし 300ml 1本 ・蟹が初めての方でも安心な調理説明書付き ・活蟹には当店オリジナルブレンドゆで塩付き ※ボイルを選択された場合、10%~15%ほど目減りします。 ◆ 原材料名 毛がに(北海道産):食塩(ゆでかにの場合) ◆ 消費期限/保存方法 別途商品ラベルに記載/要冷蔵(10℃以下) ※ボイルでのお届け:冷蔵保存4日(発送日を含む) ※活でのお届け:到着後お早めに調理して下さい。 ボイル後、冷蔵保存で4日間が目安です。 ◆ 製造者 マルマサ物産(株) 北海道千歳市真々地2丁目1-24 ◆活蟹について 発送直前に鮮度の良い活蟹を箱詰めしておりますが、輸送中に弱ってしまう場合がございます。鮮度には問題ありませんので、ご了承ください。 配送情報 ◆ 商品お届けについて ご注文は2週間以内のお届けで承ります。 ※配送先の天候や交通規制、配送会社の事情により、最大1日の遅延が発生する場合がございます。ご理解ご了承の程お願い申し上げます。 出品者の声 かにのマルマサcollesho店 【1】鮮度へのこだわり かにのマルマサの毛蟹は、全道各地の漁港で水揚げされた新鮮な毛蟹を鮮度が落ちないように、冷蔵車で輸送しております。 当店は、新千歳空港がある千歳市にあるため、新鮮な蟹を迅速に航空輸送できるので、全国各地に最速でお届けが可能です。水槽の中を発送直前まで元気に泳いでいた活蟹を箱詰めしていますので、鮮度も抜群です。 【2】安さへのこだわり 北海道は、豊富な海の幸に恵まれた三つの海に囲まれています。 北海道内の各漁港より、蟹を一括で大量に仕入れる事でコストを抑えると共に、総水量50トンの大型水槽に活蟹を大量に蓄養できるので、新鮮な蟹を低価格で安定的にお買い求めいただけます。 【3】味へのこだわり 活蟹を茹でる水。当店ではその水づくりにもこだわっています。 ●水 当店が位置する千歳市の水道水は、取水源に名水百選認定「ナイベツ湧水」をもち、水道水自体も厚生労働省「おいしい水」に選定された優秀なものです。 その美味しい水道水も、蛇口にたどりつくまでに、ろ過、殺菌などで薬品が使われています。そこで当店では、蟹を茹であげる水を竹炭で浄化しています。 ●炭 木炭を水道水に入れておくと、塩素等不純物を吸収し、炭に含まれるミネラルが水中へ溶け出す効果があります。 炭は「孔」というミクロの穴が多数集まった構造になっていて、これにより不純物を吸収します。竹炭の場合には、竹の細胞組織中にある微小孔が炭に残されているため、炭の中で最も表面積が広く、吸収力は備長炭の7倍以上となります。 さらに竹炭は、木炭より3倍近くのミネラルを含有し、それが溶け出すことによって高ミネラルの水となるのです。 ●塩「オリジナル自然塩」 当店では、よりおいしく蟹をゆであげるために、性質の違う三種類の塩をブレンドし使用しています。 また、活蟹をご注文の際は、当店で使用しているオリジナル自然塩を付属しておりますので、ご家庭で専門店の味がお楽しみいただけます。